2022/01/31

Le coq のニードルサシェ


絹糸を使ってロングアンドショートを刺してみたくて刺繍しました。

Le coq(雄鶏)は不正式ですがフランスのシンボルですね。
フランスかぶれを出しました(笑)。

話は戻しまして。
絹糸はちょうど手元にあったボビンレース用の糸
撚りかげんが求めるものに近かったのでそれを使いました。
しかし細すぎて、、2本どりで刺してみましたが作業が大変で
他の人に勧めるには不十分でした。

絹の縫い糸などは試した事がないので
機会があれば絹糸ジプシーしてみようかなと思います。

20220130_4.jpg



20220130_5.jpg

早速、生徒さんに教えて頂いた仕立て方で、ニードルサシェにしました。

一緒に写っているのは
ブロカントで見つけたBOHINと、どこて手に入れたか忘れてしまった#14の針。
細い針は手に入りにくいので貴重です。
大切に使おうと思い過ぎて未だ持ってるだけの状態
という事は、必要ないんじゃないて事ですよね、、、
いえいえ、自己満足の世界です(笑)。

20220130_6.jpg






posted by masayo miwa at 11:38 | broderie blanche