2017/03/21
しゅっとしたイニシャルM
ぱらぱらとデザインブックをめくっていたら
ハートに刺さったイニシャルM。
このMを見た時に頭に浮かんだのが
台形の形が可愛くて、けっこう荷物も入りそうと
買っていたぺちゃんこの布バッグ。
2つが頭の中で合わさったら
もう刺繍せずにはいられませんでした(笑)。
豪華な花文字のイニシャルも好きですが
これ以上削ぎ落とせない感じのシンプルなのも大好きです。
そして、しゅっと(関西弁?)してるデザイン
私自身そうなりたい、憧れの思いをこめたバッグチャームです。
布がグレーで厚め、下絵が透けて見えないので
トレース台☆を使いました。
チャコペーパーという手もあると思いますが
細かいところを正確に写し取れるのはこちらに軍配かな(?)
でも、もっと濃い色の場合どうするかは問題ですよね。。。
プリッキングして、ポンポンを使う、、でしょうか。。。
posted by masayo miwa at 00:57
| broderie blanche
2017/03/07
ネームリボン 3つ目
*C'est la vie*、だけれども *La vie est belle*。
人生は素晴しい。
という事で3つ目完成です。
小さな丸まる、挫けないで良く頑張りました(笑)。
綺麗な丸にならないので何度ため息が出た事か・・です。
出来映えをご覧の通り、本当に難しいです。
糸を引く方向に縮むのが分かっているから
それを考慮して形を作ったつもりなのに
それでもまた足らない・・
ルール通りに同じように刺したつもりなのに
同じ丸になってくれない・・
うーむ、手刺繍ならではのナチュラルさですな(本気)。
とは言え、綺麗な丸に仕上げたいという望みは続きます。
精進します。
試してみたかった端始末は
ボタンホールステッチではなく
あえてサテンステッチを使いました。
曲線ではあるのですが、すっぽり抜ける可能性もあるかと
心配しましたが、かなりしっかりしています。
額にはペルメル(pêle mêle)を作って入れようと思います。
*La vie est belle*をテーマにして
人生の素晴しい時を貼り散らかします(笑)。
posted by masayo miwa at 21:24
| broderie blanche