様々なタイルを配置していくような
幾何学的な模様のトーションレースは
見た事があるようなデザインになりがちです。
その中で、あれやこれやと工夫を凝らそうとしてやり過ぎると
収拾がつかなくなったり
また、織ってみるとドローイングだけでは想像しにくい
白いところと透けているところの効果が
善くも悪くも意外だったり
楽しいけど、難しい、、今回のトーションレース。。でした。

通常のトーションレースペア数が半数になるステッチ
を入れてみました。
par masayo miwa
à NAGOYA
1992年
ボビンレースを始める
2001年より中崎久美子先生に師事
2008年
フランストゥーレーヌ白糸刺繍を始める
Madame LEZZIERO Sylvieに師事
レッスン
*ボビンレースdim | lun | mar | mer | jeu | ven | sam |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |